fc2ブログ

ある日の情景



最近ちゃんと撮ってなかったので

ぶらりと出かけた時に見た情景です。





何かの跡地
_IGP4556fc.jpg


_IGP4558fc.jpg




ニャンコ
_IGP4596c.jpg




微妙に整備されてる公園
_IGP4595fc.jpg

ザリガニランド?
_IGP4585c.jpg




さて、この時期何を撮ろうか?

撮影:2015年5月




スポンサーサイト



にやんこ神社www


本当の名前は朝日稲荷神社というのですが、いつ行っても猫ちゃんがいます^^

桜の時期も来ましたが、なかなか修復出来ないようですね。

まあ、猫ちゃんとしては居心地が良いのかもしれません。




_IGP2119c.jpg



_IGP2105c.jpg



_IGP2173c.jpg



_IGP2131_DxOc.jpg



_IGP2141_DxOc.jpg



_IGP2188c.jpg



_IGP2162c.jpg



_IGP2164c.jpg





新米送ってもらったので、ブドウでも送ろうと須賀川の直売所に行ったついでに寄ってみました^^


撮影:2014年10月19日



やっちまった〜

昨日の皆既月食、肝心の場面を撮り逃しました。

ベランダに出て見たら真っ暗で何も見えなかったので、こんな感じなのかな?

なんて思ってたんだけど、雲で隠れてたんだろうね・・・

しばらく粘って見てれば良かったよ。

・・・・・4月に撮るからいいもん!(撮りたかったな、赤い月)


というわけで普通の月しか撮れませんでした。





合成
_IGP1646合成コピーc




_IGP1757cc.jpg




満月は綺麗でした。

撮影:2014年10月8日





ある日見たもの

何を撮りに行くでもなく、ぷらりと出かけた日。

新緑が綺麗だなぁ〜なんて見ていたら、なんとカワセミさん発見!

木の枝で、この位置からしか見えないの。

300ミリだとこれが限界だったけど、飛んでる時の青い背中が綺麗でしたよ♪



カワセミ1




カワセミ2




カワセミ3





その後別の場所で見かけた古い自販機。
ペプシ1




ん?ミリンダて何だろう?
ペプシ2




なかなか楽しい一日でした^^


撮影:2014年5月14日



白鳥さん達

病み上がりで微妙な感じでしたが、熱も下がったので猪苗代湖方面に行ってきました。

中心部は雪なんて無いのに、ちょっと内陸に行くとすごい雪☆

久しぶりに見ると綺麗だなぁ〜なんて思ってしまう。

この日の目的は猪苗代湖の白鳥さん達です。

観光案内所で聞いたところ、長浜と志田浜にいるらしい。

まず最初におすすめされた長浜に行くことに。




_IGP8664b.jpg




遊覧船もあるので人も沢山いて賑わってました。
_IGP8654_DxOb.jpg




パンの争奪戦!
_IGP8629b.jpg




_IGP8625b.jpg




_IGP8647b.jpg




可愛いユリカモメがいたり
_IGP8656b.jpg




遠くの山も綺麗でした♪
_IGP8663b.jpg






さて、次はせっかくなので志田浜のほうへ

風も強くて冷たいし、人もほとんどいないので

白鳥もカモもなんだかさみしそう。。

入り口でパンのミミ買ってくればよかったなぁ。ゴメンネ


_IGP8687b.jpg




_IGP8711b.jpg




_IGP8718b.jpg




_IGP8731b.jpg




今年初めての撮影、やっぱり楽しいですね♪

今年は頑張ろう〜^^



撮影:2014年1月4日




プロフィール

リイナナ

Author:リイナナ
写真が好きなので、自然や花やいろいろと撮っています。
スローペースな更新ですがどうぞ宜しくお願いします。

使用カメラ
時代の流れと金銭的な関係で
最近はほとんどデジカメで撮影してます。  
 *PENTAX K-5
 →2015年6月22日よりPENTAX K-3ll


最近出番無しですが・・・
 *PENTAX 645N2       
 *PENTAX MZ-S
 *Canon G10

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
1386位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
508位
アクセスランキングを見る>>