愛媛県の別子銅山跡に行って来ました。
説明では「東洋のマチュピチュ」らしいです。
東平(とうなる)というエリアに行ったのですが
脇道に入ってからの道路が厳しい〜〜〜
細いし片側が岩で片側が崖、そしてすれ違える場所が少ない!
道の駅からシャトルバスが出てるのもわかる気がしました(汗)
何度も詰まりながらやっと到着。
上に登って来たので思ったより寒かった。
マチュピチュのようには撮れない・・・時間帯が悪かったかな。
索道基地跡
貯鉱庫跡
旧第三変電所
第三通洞
小マンプ (マンプってなんだろか?)
紅葉も進んで来たので駐車場もいっぱいで賑わってましたよ。
あの道路を通るのを考えると・・・平日じゃないと東平エリアはもう行かないかな(笑)
撮影:2018年11月11日
スポンサーサイト