fc2ブログ

再びあの海岸へ

約2週間後、再びあの凍り付いた海岸へ出かけてみました。

だいぶ氷も崩れてきたましたが、寒さはこの時のほうが辛かったーー

あまりの強風で写真もブレブレ。使える写真が少なかったよ。

それでも他に2人ほどカメラマンがいたので、やっぱり魅力的な場所なんですね^^





2012.02.12能代03b




2012.02.12能代04b




2012.02.12能代05b






来年も寒さが厳しかったら、また見られるかも。

そろそろ春っぽい写真が撮りたいなぁ~





撮影:2012年2月12日





スポンサーサイト



凍る海岸

能代の港や海岸は、想像以上に寒いです。

という訳で、今年はお正月に購入した安いスノボパンツをはいて挑みました(笑)

いつもの港は何故か凍ってなかったので海岸のほうに行ってみました。



ひゃ~寒い!!風も痛い!!岩も凍ってるよ~





2012.01.28能代港01b




2012.01.28能代港03b




2012.01.28能代港05b




2012.01.28能代港06b




2012.01.28能代港10b





こんなになってたのは、私は初めて見ました。

凄い!!こんなに凍るんだぁ~なんか感動☆


風が強くて三脚も揺れたけど、面白かったなぁ~^^

おかげさまで太腿も寒くなかったし。顔と手(手袋着用でも)は寒かったけどね。

良いもの見れて満足な一日でした♪


撮影:2012年1月28日




さて、明日からサークル花景色の写真展が始まりまーす。

私と夫は25日(土)の午後からいる予定です^^










もう一度、穏やかな海へ


気に入った場所って2~3回続けて行っていまいます。


違う場所で撮ってて、夕方に鵜ノ崎に向かったら

またまた素敵な景色に出会えました^^

2回も穏やかな時に行けるなんて、ラッキーだったのかな?






2012.01.22鵜ノ崎01bb





2012.01.22鵜ノ崎05b





2012.01.22鵜ノ崎06b




奥に(すっごく)小さく船が。ポッポッポッポッという音も聞こえてました^^
2012.01.22鵜ノ崎07b






久しぶりに海で見た夕焼けは、とても綺麗でした☆


撮影:2012年1月22日






穏やかな時間




冬はいつも荒れている日本海のイメージですが

この日はとても穏やかでした。

冬の日本海とは思えませーーーん(笑)

雲や空も綺麗でしたよ。






2012.01.08男鹿市鵜ノ崎海岸01b






2012.01.08男鹿市鵜ノ崎海岸03b







撮影:2012年1月8日  男鹿市鵜ノ崎海岸


廃船





遠くに見えるのは、今は使われていない木造の船。






2012男鹿船川03b






ボロボロだけどカッコいいね☆

2012男鹿船川05b







撮影:2012年1月8日
プロフィール

リイナナ

Author:リイナナ
写真が好きなので、自然や花やいろいろと撮っています。
スローペースな更新ですがどうぞ宜しくお願いします。

使用カメラ
時代の流れと金銭的な関係で
最近はほとんどデジカメで撮影してます。  
 *PENTAX K-5
 →2015年6月22日よりPENTAX K-3ll


最近出番無しですが・・・
 *PENTAX 645N2       
 *PENTAX MZ-S
 *Canon G10

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
1496位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
547位
アクセスランキングを見る>>