fc2ブログ

秋晴れの週末



久しぶりに土日が晴れました。
やはり日本海側はなかなか晴れませんね!


遊佐のほうに滝を見に行ったけどチョットいまいち。
帰りに寄った沼が綺麗でした^^
遠くにカモがゆったり過ごしています。
撮ってたら迷彩服の若者がやって来ました。
猟銃会の人だそうでカモ撃ちをするとか!!
私達がいたので先に他を見て来るそうです。
カモも大変だなぁ。
_RIP5860_DxOb.jpg


_RIP5866_DxOb.jpg


奥にもう一つ沼があった。なんか静かで良いわ〜^^
_RIP5882_DxOb.jpg


_RIP5890_DxOb.jpg




翌日は酒田で寺巡り
まずは 總光寺(そうこうじ)
山門にイチョウの絨毯のイメージで来たけどちょっと遅かったようですが
人もまばらでゆっくり見れます^^
オレンジ色の紅葉は綺麗でした♪
_RIP5917_DxOb.jpg


苔が立派すぎて歩いて良いのか心配になります。
_RIP5923_DxOb.jpg


_RIP5929_DxOb.jpg


_RIP5932_DxOb.jpg


時折ふわっと来る銀杏の香り・・・うーんやはり臭いね(笑)
踏まないように気をつけないと。
_RIP5936_DxOb.jpg


_RIP5947_DxOb.jpg

移動しようとしてたら、「さっきもっと綺麗な場所があったよ」
と親切なご夫婦に教えてもらい次の場所へ。




ここは 宝蔵寺
初めて来ましたが本当に綺麗でまさに見頃♪
ここもほとんど人気なし。参拝者数人と他にカメラマンが1人。
_RIP5962_DxOb.jpg

夫ともう1人のカメラマンがグイグイ前に行くので
もっと遠景撮りたかったけど別の場所へ。
_RIP5999_DxOb.jpg


教えてもらった時、真っ赤な山門から赤い紅葉が見えるって言ってたのはこれね!
_RIP5971_DxOb.jpg

手すりにも反射♪
カメラマンきて横で撮り始めたので移動します。
私は気を使いたくないので1人で撮りたいのだ。
_RIP5980_DxOb.jpg


イチョウの場所に戻り、疲れてふと上を見上げたら彩雲発見!
慌ててピント甘めになっちゃった〜そしてあっという間に消えていきました。
_RIP5991_DxO-1b.jpg


そういえば、下に銀杏が落ちて潰されてたけど
全く臭く無かったです。
なんでなんで??そんな銀杏ってあるの?不思議〜

綺麗な状態のイチョウが撮れて良かったなぁ〜
教えてくれたご夫婦に感謝の一日でした^^




撮影:2020年11月14・15日




スポンサーサイト



プロフィール

リイナナ

Author:リイナナ
写真が好きなので、自然や花やいろいろと撮っています。
スローペースな更新ですがどうぞ宜しくお願いします。

使用カメラ
時代の流れと金銭的な関係で
最近はほとんどデジカメで撮影してます。  
 *PENTAX K-5
 →2015年6月22日よりPENTAX K-3ll


最近出番無しですが・・・
 *PENTAX 645N2       
 *PENTAX MZ-S
 *Canon G10

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
1496位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
547位
アクセスランキングを見る>>