10月上旬、こんなことがありました。
花巻の早池峰神社に行った帰り
駐車場でふとタイヤをみたらなんかペシャンコになってるよーーー
家を出てすぐに何かカラカラ音はしてたのよね〜
うちの夫、すぐ確認すれば良かったのに石が挟まってると思ってたようで。
それで初めてレッカー移動されました・・・しかも60キロくらい。
JAFと自動車保険のありがたみを感じた日だったなあ。
予期せぬタイヤ代の出費があったり、そんな感じでなんか写真も撮る気が起きず
10月末にやっと撮りに行けました。
もうだいぶ紅葉も過ぎてましたが久しぶりに葛根田方面に行って見ました。
日曜の割に思ったより人も少ないし、紅葉もまだ大丈夫でした^^
葛根田の地熱発電所 パイプがいい感じ
あとは近場の紅葉も撮れるかな^^
しかし、今年は予期せぬことが起きるのであと2ヶ月間も気をつけて過ごそうと思います!
撮影:2023年10月29日
スポンサーサイト