fc2ブログ

まだまだ暑い週末


バラソフトが食べたくて、雫石の「花工房らら倶楽部」に行って来ました。
十何年ぶりのバラソフト、美味しかった♪  写真はないけど(笑)
入り口のボサボサの庭を探索してみるも暑過ぎて早々に退散><
日陰に入ると風が心地よくて涼しいのにな。
店の中にもガーデンがあるようでしたがこの後はドライブに。
雫石周辺を思い出しながらまわってきました^^



_RIQ4152_DxOb.jpg


牧草を刈り取った後のグラデーションが綺麗^^
_RIQ4170_DxOb.jpg



_RIQ4168_DxOb.jpg


ずーっと遠くに牛さん達。
_RIQ4173_DxOb.jpg



_RIQ4176_DxOb.jpg



_RIQ4182_DxOb.jpg



_RIQ4184_DxOb.jpg



_RIQ4177_DxOb.jpg


これは水出るのかな?
_RIQ4189_DxOb.jpg


家に帰ったら大吉、爆睡してました。
_RIQ4194_DxOb.jpg




来週末も晴れると良いな♪



撮影:2023年9月10日






お久しぶりの安比高原

久しぶり過ぎてちょっと迷ったりしながら
ずっと行きたかった安比高原に行って来ました。

リンドウはもう枯れてるという情報は頂いていたのですが
花はなくても涼しい気分になりたかった。
確かこっちだったよねーなんて言いながら進んでいくと
ありました〜大好きな池塘♪この景色が見たかった〜
池塘には大きいヤンマ系のトンボがいっぱいいて
産卵で大忙しでしたよ。
大量の蚊に囲まれながらも(笑)ゆっくり探索できました。



_RIQ4144_DxOb.jpg



_RIQ4117_DxOb.jpg



_RIQ4134_DxOb.jpg



_RIQ4131_DxOb.jpg



_RIQ4113_DxOb.jpg



_RIQ4140_DxOb.jpg



_RIQ4125_DxOb.jpg



_RIQ4128_DxOb.jpg


リンドウさん、傷んでますね
_RIQ4129_DxOb.jpg



_RIQ4143_DxOb.jpg



_RIQ4124_DxOb.jpg




時折吹く涼しい風が心地よい。
もうここは秋ですね。

翌日、蚊に刺された場所がいっぱいあって痒かった><
でもまた行きたいな^^




撮影:2023年9月3日








元気ですよー(笑)

随分と久しぶりの投稿になりました。
ちゃんと元気にしてますよ^^
7月の初めの週には引越ししてたのですが・・・

まずその前に引越し前の忙しい時にコロナに感染。
うちの夫が持って来たのですがね!
それで引越しして荷物が大体おさまったかな?という頃に
うちの大吉(猫)が肛門腺にばい菌が入って破裂して病院通い。
落ちついてエリザベスカラーも取れた頃にお盆で帰省して20日に帰って来ました。
なんだかなーーーもう8月もあっという間ですよ。

実家の庭で久しぶりに写真撮って来ました。
流星群は11日しか夜に晴れなくて、その日しか撮れませんでした。
もう帰るまでずっと雲で見えなかったなぁ。




11日でも結構流れてたので13日も見たかったな><
_RIQ3848_DxOb.jpg



_RIQ3948_DxOb.jpg





_RIQ4002_DxOb.jpg



_RIQ4013_DxOb.jpg



_RIQ4022_DxOb.jpg



_RIQ4017_DxOb.jpg



_RIQ4034_DxOb.jpg



_RIQ4044_DxOb.jpg



_RIQ4071_DxOb.jpg



_RIQ4057_DxOb.jpg



_RIQ4080_DxOb.jpg




ここ数年はお盆になると天候が不安定になるなぁ。
月末はまた大吉君を病院に連れて行かなくては。
いつまでも元気でいて欲しいからね^^

なんか安比高原に行きたいな とふと思っちゃいました。
癒されたいのかも(笑)





撮影:2023年8月11〜19日















また忙しくなっちゃうな


秋田に来てからまだ1年と3ヶ月ですが、
またしても転勤が決まりました・・・
もう本当に秋田は物件・駐車場も決めるのが大変だったのに!!
そして今度は盛岡です。
盛岡は嬉しいのでなんだか微妙〜気持ちのバランスが変になってます。
今回もいつものように物件が見つからなくて
また奇跡的に良い物件に決まりました。
もう運が良くないと難しいのかな?
今年はのんびり過ごせる予定だったのが、これから忙しくなりますよ〜〜〜
1ヶ月切りましたが無理せず前向きに頑張ります。



最近写真撮ってなくてスマホの写真
港で見かけた味のある素敵な船です。
いったいどれだけ修理したのだろうか?頑張って欲しいです。
IMG_1470_DxO_DxOb.jpg



IMG_1467_DxOb.jpg



IMG_1469_DxOb.jpg




撮影:5月20日  セリオン付近にて



思い通りにならないの




今年も二ツ井のきみまち阪に行って来ました。
撮りたかったのは八重桜の花びらの絨毯とツツジ。
でもねぇ〜思い通りのタイミングになかなか会わないのよね〜
八重桜は満開でツツジにはちょっと早く、まだ少ししか咲いてない。
そのせいか?GWなのに人は数組しか居ませんでしたよ(笑)
八重桜が見頃なのに文句言うのも変なので、喜んで撮影して来ました^^

なんか八重桜の幹が主役みたいに撮ってるなぁ・・・
お花の方をもっとちゃんと撮れば良かった。




_RIQ3706_DxOb.jpg



_RIQ3689_DxOb.jpg



_RIQ3693_DxOb.jpg



_RIQ3720_DxOb.jpg



_RIQ3733_DxOb.jpg



_RIQ3710_DxOb.jpg



_RIQ3712_DxOb.jpg



_RIQ3735_DxOb.jpg






翌日は秋田市太平の金山滝の下の人工物。
もはや遺跡の風格なんじゃないか?という感じで大好きな場所です。
滝も撮れば良いのでしょうが黒い虫にいっぱいたかられるので><
昔良くこの虫に噛まれて流血してたので苦手なのです。
なんの虫なんだかなぁー春先のこの黒い羽虫!

_RIQ3757_DxOb.jpg


金山滝の下の部分は撮りましたよ(笑)
_RIQ3750_DxOb.jpg



でもやっぱりこっちが好き^^
_RIQ3746_DxOb.jpg





GWはうちは4〜7日が休みで後半は大雨と曇りでした。
あまり遠出しなかったので渋滞には全く遭遇しませんでした〜
むしろ空いてたかも(笑)





撮影:2023年5月4・5日








プロフィール

リイナナ

Author:リイナナ
写真が好きなので、自然や花やいろいろと撮っています。
スローペースな更新ですがどうぞ宜しくお願いします。

使用カメラ
時代の流れと金銭的な関係で
最近はほとんどデジカメで撮影してます。  
 *PENTAX K-5
 →2015年6月22日よりPENTAX K-3ll


最近出番無しですが・・・
 *PENTAX 645N2       
 *PENTAX MZ-S
 *Canon G10

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
1496位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
547位
アクセスランキングを見る>>